2013.04.12(金) 1年生歓迎遠足スペースワールド
演奏曲は、桜ロック、瞬間セントメンタル、ステアウェイジェネレーション、でした。
6月1日(土) 常磐祭
演奏曲 修羅 残酷な天使のテーゼ はんぶんこ 皆無
動画です⇒http://www.youtube.com/watch?v=EBsrQVWkLaI
6月2日(日) 常磐祭
3年連続出場していたミヤジックに応募者多数のため今年は出場できませんでした。
クロスFM主催のteens stage にエントリーして落選しました。
7月7日(日) サマーバレンタイン お菓子屋さんの七夕のイベント
水上ステージ 13:45~14:15
7月20日(土) オープンスクール 180名の中学生に来てもらいました。
7月27日(土) 企救丘夏祭り
企救丘小学校グランド
8月8日(木) 陸上自衛隊北方駐屯地夏祭り 18:00~18:30
8月11日ウエル戸畑夏祭りストリートバンドバトル
予選を勝ち上がり、決勝大会で主催者賞で「スタジオレコーディング+iTunes配信権」をいただきました。
8月 WOW 高校生バンドバトル フライングハイスクール
決勝までは残ったらしいです。生徒の自主参加なので写真はありません。
8月18日(日) 14:30~ 私学展 小倉井筒屋パステルホール
タッピングギター + ギター&ボーカル +ダンス部 写真を撮り忘れました・・
9月21日(土) 常磐高校オープンスクール
今回はあまし人気がありませんでした。全部ダンス部にもっていかれました(笑)
10月6日(日) 暴力追放キャンペーン 小倉南区 生涯学習センター4F大ホール
13:00~15:00 ロックはダメですと言われ、選曲をかなり悩んだ末、
1.あまちゃんのテーマ 12小節
2.潮騒のメモリー
3.イマジン
4.にんじゃりばんばん
を演奏しました。ホールでの演奏は軽音史上初でした。
10月19日(土) 常磐高校オープンスクール
170枚のアンケートの中で10人から軽音いいね!とコメントもらいました。ちなみにダンス部は34人から高評価されていました。大きく負けている(笑)
10月27日(日) ザ・モール小倉 音楽祭
いい天気でした。写真では見えませんが観客席があるんです。観客は300 人以上でした。ダンス部との初コラボでにんじゃりばんばんを演奏しました。あまちゃんのテーマを演奏している団体が2つありました。かぶらなくてよかったです。我々の次のステージがRev.fromDVLという ご当地アイドルの人たちでした。そのせいか、ステージの前に陣取るアイドルの応援団の人たちが多数いらっしゃいました。我々は前座という感じでした(笑)
1..ビギニング(ワンオク) 2.暦の上ではディセンバー 3.ジターバグ(エルレ) 4.にんじゃりばんばん
11月4日(月) 平尾台 交通安全協会関係のイベント
マイクロバスに乗ってパトカーの先導で現地入りしました(笑)
リクエストされた銀河鉄道999と、にんじゃりばんばん、ワンオクのビギニング、エルレのジターバグ、暦の上ではディセンバーを演奏しました。
11月9日(土) 12:25~ ふれあいまつり 志井市民センター
アンコールをいただきました。
11月16日(土) 常磐高校オープンスクール
顧問が2人とも授業をしていたので写真がありません。今日で5週間連続イベントが終了しました。
12月1日(日) 小倉井筒屋クロスロード アコースティックライブ
(常磐高校芸術展のイベント)
12月7日(土) オープンスクール
12月14日(土) 顧問引率の元、某ライブハウス
12月22日(日) 小倉井筒屋クロスロード (井筒屋のクリスマスイベント)
ダンス部と他団体も出ました。 11:00~ 13:00~ 2ステージ
演奏曲は、1.イマジン(ジョンレノン) 2.銀河鉄道999 3.ラストクリスマス(ワム!) 4.残酷な天使のテーゼ