機材一覧Ⅱ

マーシャルJVM-4です。4つのアンプモデルがあり、それぞれに真空管がついています。苦節20年やっと購入することができました。ヘッドは島村楽器広島店から購入しました。「中古ですが中身は取り替えてほぼ新品です」、という状態です。キャビネットはある店でヘッドだけが売れていたものを、半額に近い額で購入しました。奇跡に近い感じでした。といっても予算は潤沢ではないので、キャビネットは、「領収書を3つに分けてください」、と無茶なお願いをしました。部費、学園祭予算、芸術展予算の3つです。JC-120を購入するときも領収書を3つに分けて事務長の顰蹙を買いました。
 県大会などでしか使うことのないアンプですが、今までは大会のリハーサルの時にいい音を作ることができませんでしたが、実際に扱ってみて正直使い方が難しい、と感じました。FSM(専)のプロの方に指導してもらいましたが、まだまだ経験値が足りません。フットスイッチの使用にはとても到達できません。生徒と共に勉強します。


昔、顧問の私物のパイステのハイハットを使っていましたが、1枚割れたので他のに差し替えていましたが、今回割れた分を買いなおしました。しかし、鳴りがよすぎるので、生徒には不評です???値段は2倍ほどですが。チャイナもパイステを買いました。チャイナは値段は普通でした。ジルジャンとセイビアンはもともとはトルコのメーカーです。パイステはスイスのメーカーになります。

マーシャルとローランドのベースミニアンプです。小さい方がローランドですが、ドラムマシン付きで、電池駆動もできます。ドラムマシン付きギターアンプが大正解だったので、ベースもそうしましたが、意外に生徒はドラムマシン機能を使わずに私はがっかりします。テンポスピードのつまみがなく、テンポスピードはTAPで決めます。これを今の生徒はなぜか嫌がります。
マーシャルの方は音が最高です。ローランドが悪いということではないです。マーシャルは値段はローランドの半分くらいなのに音はかなりいいということです。皆さんはどちらを使いますか? 常磐は両方とも2台づつ購入しました。
マーシャルは13000円くらいで、ローランドは26000円くらいだったかな。

VoxのミニギターアンプMINI5です。エフェクトは2系統でコーラス、フランジャー、トレモロ、コンプとディレイ、テープエコー、リバーブ2種、があります。モデルアンプは10通りで、音は値段なりですが(1万円くらい)、電池で駆動するので、どこででも練習できます。3台購入しました。また、ドラムマシンがついていて、99通りのリズムパターンがあり、とても練習しやすいアンプです。1年生のギターはこれでかなり上達しました。軽音部の必須アイテムだと思います。全く使っていまっせんが、マイク入力もついています。弱点はACアダプターが壊れやすいです。3つのうち2つが半年で壊れました。・・・・4年目で3台中2台が故障しました。1台はアンプモデルのツマミが効かなくなり、もう一台はACアダプタの接触不良から動作が不安定です。修理に出すか買いなおすか検討中です。


ドラムセットを新しくしました。高校生が叩くにはもったないモデルです。バスドラ、タム、フロアタムのみを購入し、金物は以前の使用しています。右下のローランドJC-120をやっと購入できました。1年持たずにリバーブがかからなくなりましたが、保証期間内だったので無料で修理できました。

Keyの定番中の定番RolandのJUNO-DiとKeyアンプのKC-350です。女子高校生用に作られたという噂のケースは女子なら背中に背負うことができますが、男子生徒にはサイズが合いません(笑)。また、このKey用アンプはものすごくいい音がします。
(今までいいものを使ったことがなかったということか。)


YAMAHAのギターアンプVR4000です。つまみが1つなくてネットオークションでジャンク品だったのを顧問の友人がで○千円で落札して修理して使っていました。それを1万円で奪い取りました(笑)。生産中止ですが中古市場では今でも高価です。音は最高です。裏側からプレートリバーブが見えます。このプレートリバーブのせいで、アンプに体当たりをするとものすごい音がします・・・なんかのライブ映像でで見たような・・・・チューブアンプで同じ事したら死刑ですが・・・。

12万円で買ったJC-120よりも音いいんじゃないかな。しかし、JAZZ系の音やセミアコやエレアコをつないだりすると最高ですが、歪系の音は作るのが難しいので中古のエフェクターを購入して、このアンプは大活躍です。

これが中古の エフェクターです。ヤフオクで買いました(笑) BOSSのフットペダルは超お勧めです。極性の切り替えスイッチがあり、すべてのアンプのフットペダルとして使えます。欠点は電池が必要なことです。OS-2というエフェクトはJC-120とのペアで音作りの例などがYOUTUBEにたくさん載っています。


BELDENのケーブル8412です。通販で1mあたり540円購入し、ノイトリックの500円くらいのフォンコネクターじゃなくて150円のナンチャッテ品にハンダでつけた、手作りのシールドです。市販の1000~2000円のものと比べると、空気が、景色が、世界が、変わったような音になります。8千円以上のシールドと同じくらいの音です。最近は楽器にお金をかける生徒が増えましたが、お金を節約して良い音を作る方法も取得してほしいです。





かなり古いモデルのヤマハのべースアンプj100bです。ディストーションを利かすとワーウィックのような音が出ます。アシュダウンの音が気に入らないので手に入れました。ヤフオクのジャンク品を修理したものです。必要経費は1万円でした(内送料6千円)。音量、音圧、音質、最高です。ただし、電源周りなどを修理しましたが、現在動作にやや不安があります。




練習用の恥ずかしいドラムセットです。今年の1年生はドラムの人数が多く、これでも十分練習できます。上記のドラムは40万円以上のセットですが、これは・・・・・・。スネアは新品でサウンドハウスで一番安い17000円でした。ペダルも新品で7000円ですが踏みやすいです。このペダルはいいです。


















ハンズマンで買った固定ベルトです。5千円くらいしました。メインスピーカーがS215Vで、下のサブウーファーSW218Vです。
・・・・・ベルトのかけ方が間違っているとの指摘を受けました。勉強します。


一番上がタスカムのCDプレーヤーです。iPodドックにもなります。私のiPodは2~3秒フリーズすることが多く、やはりCDかMDの方が信頼性が高いです。2段目、4段目がYAMAHAのイコライザ-のQ2031Bです。定番との評判通りすごい威力でした。3段目、5段目がYAMAHAのアンプでP7000Sです。メインスピーカーとサブウーファー用です。サブウーファーのイコライジングがわからなくて苦労しましたが、高校生バンドバトルのチラシを持って営業に来られたライブハウスの方にチューニングしてもらって助かりました。右下に見える布はナトリで買った800円のテーブルクロスですが、ミキサーのカバーとして使っています(笑)
一番上はTOAのワイヤレス受信機です。2段目がベリンガーのイコライザーFBQ6200ですが、値段が4分の1なので4段目のヤマハのQ3021Bと比べるとかわいそうですが、イコライザーとしては無価値です。ハウったらその周波数のLEDが強く光ったりとか、カタログ的には最高なんですけど買ってはダメです。リミッターもついていますが、体育大会のピストルの音でスピーカーを吹っ飛ばしたことがあります。存在に意味が感じられません。3段目、5段目はYAMAHAのアンプでP2500Sです。こちらは4つのモニターのためのシステムです。右下にBOSSのDIが見えます。
卓用のLEDライトです。去年はこれがなくて苦労しました。体育館を暗くするとマジで見えないんです(笑)。クラシックプロという激安メーカーの製品ですが、4800円もしました。
物理教室の実験台に乗せています(笑) 来年は3万円くらいで電源モジュールを買いたいです。
YAMAHAのBR12です。ボーカルモニターです。去年はベースアンプをボーカルモニター代わりにしていて悲惨でした。やっと普通が実現できました。ちなみに、この写真を撮っているのは木曜の夜8時半です。土日が学園祭で、金曜日の午後がリハーサルなので、木曜の夜がセッティングの時間になります。我々はこれを毎年するんですね・・・・・。

新入部員が多くてアンプが足りなくなりました。そこでベース用マルチエフェクターとPC用のスピーカーをつなげました。使いやすいように?赤いガムテープで机に固定されています。上の写真のスピーカーはウーファーつきです。音はかなり良好です。5千円くらいのミニアンプより音ははるかにいいです。ただし見栄えが悪いです(笑) 誰かに見られると恥ずかしいかもしれません。
グヤトーンのチューブ式プリアンプを使っています。知り合いから1000円で買ったものが大活躍です。スピーカーはナフコで10年前に買ってデスクトップPCにつけていたものをとりつけました。これも音はかなりいいです。これは古い機材ですがオーディオの入力があるのでCDデッキなどとつなげて練習できます。下のフロアポッドにもiPodなどの音が取り込めます。一番上のマルチエフェクターは古すぎてそんなものはついていません。
   
Line6のフロアポッドにiPod用のスピーカーを付けました。スピーカーが2W+2Wなので音は小さいです。このエフェクターはある楽器店では26000円で売っていたのに、違う楽器店で14500円で売られているのを見つけて喜んで買いました。ACアダプターの接触が悪くならないように色々工夫しているのが見えますか? こんなに大事に使っていたのにノイズが入るようになりました。

Line6のベース用フロアポッドにCDラジカセをつないでいます。AUX端子がついたラジカセはこのように使用できます。

生徒にはこんなシステム?を見せて、お金がもったいないので、家にあるものを使えれば、アンプは買わなくてもいいんだよ、と教えています。

しかし、これもギター用フロアポッド同様にノイズがのる同じ症状がでています。Line6のPodは使っている人は多いし、音もいいんでしょう。この製品だけが悪いのかもしれませんが、Line6はもう買いません。

iPodとiRigとヘッドホンです。これが一番小さくて使いやすいかな。AmpliTubeというアプリは音源の耳コピしたいところをループして聞けるし、テンポも遅くできるし、最高です。メトロノームもついているし、チューナーの性能もいいです。でも、ベースアンプの音が気に入りません(笑) 無料のバージョン、1700円のフルバージョン、フェンダーの無料版といろいろあります。よく見えませんが、100均のiPhoneスタンドにドリルで穴をあけてiRigの端子が挿入できるようになっています。iRigは2年前に定価4800円で買いましたが、今はネットで並行輸入品が950円です。スイッチもない部品みたいなものですから説明書なんかいりません。値段が5分の1に下がるとは・・・・。iPodTouchかiPhoneを持っている人は絶対に買った方がいいです。
PEAVEYのVYPYR75です。音はいいし、円高でコストパフォーマンスもいいです。今どきのアンプらしく、プリセットが多いです。若者向きです(笑) 説明書を2、3年生のギターに配りました。フットペダルが専用のもので11000円と高価です。数年前に購入したLine6のスパイダーⅢ75Wと値段は変わりませんが、音は別次元です。
ashdown MAG C410T300EVO です。300wです。英ポンドが数年前の半分くらいなのでとてもお得な買い物ができました。入力をアナログ的な針の振れで調整します。光っているところです。また、コンプレッサーがついています。写真の生徒は左利きです。肝心の音は生徒には不評でした(生意気か?笑) トレースエリオットのベースアンプを修理して下さい、と言われています。
メモリ8G CPUはi7の最新スペックPCです。インターフェースはM-AUDIOのFastTrackですが、エディロールのSD-90のドライバとケンカします。スピーカーは電池式が欲しかったのでソニーのやつを買いましたが音は最悪で、AMラジオみたいです。ヘッドホンが安くていい音を実現できますね。
※ソニーの名誉のために付け加えると、ソニーのiPod用の電池式のスピーカーは音はかなりいいです。
※M-AUDIOはFastTrackのwindows10のドライバーを出すつもりがないようです。

BOSSのボーカル用エフェクトVE-5です。プリセットが30あります。最近の流行はエフェクトがかけすぎと思います。しかし、うちも流れに乗ります(笑) 斬新な機能としてはピッチコレクトというものがあって、音を外してもリアルタイムで補正してくれます。クロマチックモードというのは簡単に言えばピアノの鍵盤のどれかの音に合わせる、というもので4分の1度音程を外しても大丈夫です。しかし、音を外す人は半音ぐらい外すので、半音のずれを元に戻すにはイ長調とかニ短調とかを入力すると、ドレミファソラシドのどこかの音に合わせます。しかしマイナーはメロディックマイナースケールなのかナチュラルマイナースケールなのか、・・・まだ確かめていません。曲によっては困るかな。また、音のずれを直すときに独特の音になり、これがボーカロイドのような雰囲気になります。おもしろいです。これから試して使いたい機能は録音・再生です。エンディングでよくあるかけあいが一人でできます。
                                                                 


STAFFと書いてあるのが先生のTシャツです。ポロシャツバージョンと色は紺、白、黒の3色あります。赤いのが生徒用です。イベントの時に使用します(演奏時には着ません)。しかし1年生は着れません(笑)。

新品・未使用品・10年ショーウインドーで放置されサビ多し ⇒ 2万円と言われて、即買いしました。足元のゴムマットはもらいものです。

もらいものです。ただ、です(笑)。ありがたいです。消音パッドは見事に音がしません。バンド練習している横で同じ曲を1年生がこのドラムで練習するという新しいスタイルが生まれました(笑) このゴム整のドラムマットも貰いものです。